人気ブログランキング | 話題のタグを見る

  P & F completed

PLEX PX-S3U2 と KEIAN KTV-FSUSB2 S/N:k1108

高性能な?PCになりましたので、PCで地デジを録画してみようかと、
バッファーロやIOの製品を見に大須に行きました。
するとPCショップのTVチュナーの棚の中に、IOなんかのチューナカードと並べて
「噂のあの子です。質問にはお答えできません」と断り書きが貼られてこの子が売られてました。
質問禁止とはあったけど、ちゃんと何ができるかモノかは教えてくれました。
こうゆうモノはもっと怪しげな方法で入手するのかと思ってましたんで、こんな簡単に発見できてやや拍子抜け。

PLEX PX-S3U2 と KEIAN KTV-FSUSB2 S/N:k1108_f0160179_12201898.jpg


一旦ウチに却って、よーく調べたうえで導入してみましたー
意外なことに?あっさり動作してくれ、今は順調にHDDにファイルが貯まってます。
BSやCSはセットしてませんが、今のところ、自分が録画したい地デジの通常番組では安定して撮れてます。

もちろん不意に落ちることやブルースクリーンも拝んでますが、
だんだん不具合の発生のクセもわかってきました。

BootTimerと組み合わせれば、録画専用機なみに運用できそうです。
もっとも今はTV、ほとんど見ませんが。
鑑定団と美の巨人、日曜美術館くらいをまた、毎週撮っていこうかな。






設定大筋の覚え書き

PLEX PX-S3U2の前期モデルにあたるS3Uや上位モデルW3Us
の設定方法を参考にさせて頂きました。

PX-S3Uの設定:デジタル系男子さん

PX-W3U2の設定:Vladiのブログさん

2ch DTV板の各種スレ、過去ログ

各種ソフトやHPの作者さんに感謝です。




目標:WindowsXP_SP2(32bit)環境下で、PX-S3U2を使用して、地デジの録画ファイルを作成する。


①デバイスドライバー
PLEX社製ドライバーとBonドライバーの2つが必要。

PLEX社提供PX-S3U2用ドライバー
http://www.plex-net.co.jp/product/
からダウンロード

PX-S3U2専用BonDriver
こちら
up0685.zip "BonDriver_PX-S3U2" をダウンロード


②TV視聴用ソフト
TVtest
今回は↑でDL済みのドライバーファイル"BonDriver_PX-S3U2"に同梱されてました。
通常は、http://tvtest.zzl.org/よりダウンロード


③TV予約録画用ソフト
TVRock~録画の予約時間やチャンネルを制御するソフト
http://1st.geocities.jp/tvrock_web/よりダウンロード

TvRockOnTVTest~TVTestとTVRockを結びつけるソフト
TvRockOnTVTest_8.2_for_px-s3u_1 ここからダウンロード





前提~ランタイムの入手
BonDriverやTVTest,TVRockのフリーソフトを動作させるには次の三つのランタイムが必要となります。

 .NET Framework 3.5 Service Pack 1

 .NET Framework 3.5 SP1 Language Pack

 .NET Framework 3.5 SP1 修正プログラム KB959209

マイクロソフトよりダウンロード。
但しすでにランタイムインストール済みの場合や、Win7では不要。





2012.1 追記

KEIAN FSUSB2 S/N:k1108改造関連

①7番pin 削除方法 参考HP
K1107
http://puppy-on-the-web.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/ktv-fsusb2-60af.html
K1108
http://soramimi.moe-nifty.com/seiza/2011/11/tvktv-fsusb2ts-.html


7番pinは写真でみると案外大きくみえますが、実物をみるととても小さい。
肉眼ではとても判別できないので、改造あきらめかけた。
ダメもとで、虫眼鏡で見ながら千枚通しで突っついていたら、pinが折れてました。
基盤やIC保護のマスキングもしなかった。というかそんな事すらできない小ささ。
まあ結果オーライでした。

ケースをあけるのに、百均精密ドライバーセットのプラス#1を使ってしまったので、エライ苦労してしまった。
握りが太く柄が長いベッセルのちゃんとしたのを使えば、すぐ回せるとおもいます。
なかの基盤の1本には#0がいります。



②K1108ファーム書き換えツール
・FSUSB2:K1102/K1103 総合スレ31 756氏作成、WinUSB 1.9ベース。
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/98954.zip
詳細は2chDTV板【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合スレ

FSPCIE用の詰め合わせとFSUSB2用とを間違えないように。


③BonDriver_FSUSB2N
"up0677.zip BonDriver_FSUSB2N 0.3.10 2011-05-08”で検索


なんとか正月の間で改造できました

PLEX用のTVTest関連フォルダーにBonDriver放り込んだら、すぐにTVTestは使えた。
TVRockの2チュナー体制はまだうまく設定できてない。

PX-S3U2よりアンテナの感度は良いみたい。
CATV経由でPX-S3U2だと30dbくらいなんですが、こっちだと37dbを示します。

訂正
どうも感度の表示は絶対値ではなく、機器毎の相対値のようです。
実際使った感じではS3U2の方が感度はよく、動作は安定してます。

けいあんのほうは時々固まることも。少し線をさわってやると直りますが。
やっぱり値段に見合った性能のようですね。





XP上では、この手順に従って地デジ録画はできますが、TVTestでの視聴はできません。
音声はでるけど、映像はまっくろ。
デコーダやレンダラいじってもよくならない。
私はPC録画が目的なので、まっくろなままでもかまわないのでこの問題はもう追求してません。

なにより録画はWindows7上で行っています。
W7上だと、デフォルト状態でもちゃんとTVTest視聴できます。
W7での録画はまったくドロップはでず安定していますので。XP上ではもう録画してません。

最初の導入はXPで勉強、環境構築ができてからはW7で録画という体制でやっております。
自分のところでは、XP環境下ではドロップ起きましたが、W7ではど安定です。

といってもPCはW2k,XP,W7のトリプルブート可能にしてありますから、
XPもW7もあんまり変わらないですけどね。
録画のときはW7でブート、保存したtsファイルをXPで仕事しながらみる、みたいな。

W7のスリープ機能とタスク、TVRockの予約機能を組み合わせでタイマー予約もうまくいってます。
ノートPCでは、TVRockの予約開始ではスリープから復帰してくれないので、
仕方なくタスクを挟んでます。

ノートPC(ThinkPad T400 Core2Duo P8600 2.4Ghz
)が録画専用機並に活躍中。


にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 中判写真へ

by mizuki_2004 | 2011-12-23 23:41